モノを扱った図鑑的エッセイを意識しているわけだから
各項目において写真は必須だと思っています
特に廃番となった製品においてはね
ところが、今手元にあるモノなら新規に写真を撮れるのですが
壊れたり手放してしまったモノの場合には困ってしまいます
ネットオークションで手放したものは
出品時に撮った写真があるので安心していたのですが
あるとき不注意からMOのデータを破壊してしまいました
あちゃ~
それやこれやで
古い写真の中から探し出しているのですが
その写真の山も未整理なので大変です
見つけたモノもスナップ写真の片隅だったりして
拡大したらピンぼけしてみたり…
また、購入した時期については
パソコン通信時代の過去ログなどを参考にしています
自慢気な「買ったよ~」なんて書き込みを探して
ついでにその書き込みも引用していたりなんかします
でも、それはそれで懐かしく愉しい作業です